お知らせです
大変申し訳ないのですが、諸般の事情により深夜料金を設定させてもらうことにしました。24時以降は若干料金を上げさせてもらいますので、よろしくお願いします。
実施は11月からの予定です。
いや〜〜こんなに台風をゆったり見れるとわ。
今シーズン初めてですわ。今まで西日本狙い撃ちでしたからなぁ
で、メアド変えました。レコメンド、引き続きお待ちしてます
現在、F1を観るために名古屋におります。
台風です。
予選が中止になってしまいました。
とほほです。
ご無沙汰してます!
こないだの終電乗り遅れて朝までコース以来遊びに行けておりませぬ
しばらく原稿の締め切りやら、ダンジョンの更新やらで忙しく……映画部もしばらく休部状態……
自宅でクリムゾン掛けっぱなしで仕事してます。
お知らせです!
10月11日月曜日は祭日ですが、お店は営業する予定ですので皆さん遊びに来て下さい。
オユキさん、銀さん書き込みありがとうございます、またのご来店をお待ちしてます。そして次回はもっとリクエストしてください(基本的にはアルバム単位ではなく1曲ごとですが・・・).
とはいっても、お手柔らかにお願いします。
私も初めて10/2(土)、↓の方と一緒に奥にいた6人のうちの者です。
また、お邪魔させていただこうと思っています。
帰りに置いていったCD、暇なときに聴いてみてください。
昨夜初めてお邪魔させて頂いた者です。
新参者にも係わらず、騒いでしまいました。スミマセン。
とても和んでしまったもので...。
ワガママリクエストにも応えて下さって有り難うございます。
また是非お邪魔させて頂きたいと思います。
次回はもっと遅い時間に参ります(微笑)。
どうもご馳走様です。
えーロックとは関係ない話ですが、10月末までJTのキャンペーンの協力をしている関係で、かわいい(?)ハイライトGALが毎週金曜または土曜日にやってきます、時間はだいたい9時すぎ頃でご興味のある方はその頃に是非、ちなみに今週は明日金曜日の予定です。
すっかり忘れておりました。
ミヤジが担当した番組「タイムショック芸能人大会」が
本日29日(水)19:00〜3時間特番で放送します。
視聴率調査器がついている方と、
知的レベルが高いと思っている方は、ぜひご覧ください。
ミヤジからのお知らせでした。
だちおさん!ごぶさたです。お元気ですか?
テレビの仕事をしながら、ぜんぜんテレビを見ていないミヤジではございますが、
姿は見えずとも、お忙しいことと思います。
リコメンドの件ですが、中々ニールから考え直すのが難しいのですが・・・
じっくり考えてメール送りまーーす。
どもー。きょうは泊まり勤務ですわ。ほんで連休も23日も行けずにしつれいしますた。
今夜は自宅でひっそりと・・・
あ、みなさまリコメンド文お待ちしてます
だちお君お元気ですか。台風のときは現場からの放送で出るのかと思ってちょっと気にしながらニュース見てました。
それと、先日(13日)橋本さんが乱入してきて楽しい時間を過ごさせてもらいました。
お知らせですが・・・20日(月)と23日(木)の祭日はいつものように営業していますので遊びに来て下さい。
それと、25日(土)のボンゾの命日もお忘れなく。
いささか旧聞ですが・・・
すごい台風でした、まぢで
厳島神社がぶっこわれるのは立地上しかたないとして
「最大瞬間風速60メートル」はハンパないっす。うちの局が入ってる20階建てのビルがぐらぐらゆれて「震度3」が表示されたりして。
ところで常連さんのこの一枚、そろそろ更新しようかと思いますが、みなさまメールでお寄せくださいませ
西の地から更新させていただきます
11日は、お祝い、ありがとございましたっ!
m(_ _)mペコリーッ。
メグちゃん、それは大変失礼しました。
ところで、6日はNicky Hopkinsの命日でした、そして7日(今日)はKeith Moonの命日です。
誕生日と命日がならぶとなんか変ですね・・・・
いやー、そりゃどーも。
でもたんじょーびは今日なの。てへっ。
9.11の件ですがメグ嬢のバースデイが13日ということなので一緒にお祝いしたい、ということで・・・・・
ヨロシク!!
最悪の月だった8月がやっと終わりました。皆さん9月はよろしくお願いします。
ところで、タハラ氏の件ですが4日は都合が悪いとのことで9月11日土曜日(なんと9.11)に変更したいと思いますので、調整の方ヨロシクお願いします。
文字化けしてしまいました。たいした内容じゃないので無視します。9月もよろしく・・・・
タハラ氏の体調が悪いという事でバースデイを1週間延期して9月4日(土)にやりたいとおもいますが、皆さんご都合のほうは如何でしょうか?
さて、いつのまにかもう9月になろうとしていますが、皆さん今年の夏は如何でしたか。
ということでいつものコーナーです
3日 Al Wilson
Woody Gaslie
6日 Tom Forgaty
Nicky Hopkins
7日 Keith Moon
11日 Peter Tosh
16日 Mark Bolan
18日 Jimi Hendrix
19日 Gram Parsons
20日 Jim Croce
21日 Jaco Pastorius
23日 Robbie Mchintosh
25日 John Bohnam
27日 Jimmy Macallogh
28日 Miles Davis
今月は大物が多いので要注意です,い弔發里茲Δ亡岼磴づC△蠅泙靴燭藏気┐討C世気ぁ@ 。
たはらっち、きょう、おたんじょーびじゃん。
おめでとーっ。ここ何年かみたく、お祝いやんないのぉ?
下の記述はそれのコト?
蝿皇子殿 28日はその後何の進展もありませんのでご心配なく。
連絡を忘れてすいませんでした。
28日だめそうなのだ!
実はJGCというのが毎年開催され、それはアナログゲームの年に一度の祭典で、私も参加するのですよ、招待客として。
それが泊り込みのイベントで、27日から29日まであり、ちょっと28日は中日で外せない感じなのです。
申し訳ない。
8月15日の正午に、甲子園では1分間の黙とうが行われます。
プレーの最中でも中断し、サイレント共に観客も全員立っての黙とうです。
来年は終戦から六十年。
いろんな意味で、広島・長崎が注目される年ですね。
だちおさんの広島からのレポートを楽しみにしております。
あと、お好み焼きのおいしいお店も探しておいてください!
広島商業は1回線負け。
広島の夏は終わりました・・・・
ちなみに業務連絡ですがマスター、
レコードの更新リストは、メールで
私のアドレスに送ってください♪
(添付ファイルで)
今年も行ってきました甲子園!
6日の夜に出て、今日10日の会議に間に合うように帰ってきました。
まあ開会式&11試合しか見れませんでしたが、有意義な夏休みでした。
ストフィーの方々は怒れる方が多いので、嬉しかった話を一つ。
今年の甲子園は、例年に比べ子供の数が多かったのです(例年の1.5倍ぐらい!!)。
球場の80周年の記念なのか、大リーグの影響なのか
今年はファールボールがプレゼントされ、子供たちが野球に集中してファールボールを追う姿が見られました。
少子化の現在、サッカーに身体能力の高い子供たちが行ってしまうのに何とか歯止めをかけようとしたものでしょうが、素敵な夏のプレゼントだと思いました。
ちなみに、私の10メートルぐらい前にもボールが飛んできたのですが、おじさんが取りました。
子供たちが「見せて、見せて」とせがむ声におじさんは得意げにそれを見せ、物欲しそうな子供を間近にしながらカバンの中にしまってしまいました。
その時は「子供にあげればいいのに…」と思ったミヤジですが、たぶん自分がとっても同じようにしてたかも・・・。うーーーーむ。
とかく甘やかされている現代の子供たちのためにも、
「弱肉強食の世界」も教えなければと、納得する今日この頃なのでありました。
だちお君、蝿皇子さん いやー怒ってますね、勿論怒る事も時には必要な事です。
ところで、そんな中で恐縮ですがお知らせを。もう夏休みの季節ですが、皆さんの予定はどうでしょうか?ストロベリィーはお盆も日曜日以外は営業していますので、どこかに行く予定のない方は是非とも遊びに来て下さい。待ってます・・・・
6日はいそがしかたですよ
初めて、平和記念式典の現場にいきましたけど
あんな炎天下にお年寄りを2時間近く座らせるとわ
なんて人に優しくない集会なんだ!と怒り
体育館でやれと。それじゃ感じでないか。
駅の地下街でダイインしている人は東京より少ないです。
しかし、東京で見てるときは8/6のニュースはほとんど流し見でしたが、涙流してるばあちゃんを見たりすると、59年前の現実を実感したですな。
「原爆の日」という言い方はやめて、「民族復讐の日」としたほうがいいのではと、局内で一人主張してるのですが。
アメリカはテロや外敵に対して「憎しみを平和への祈りに変え」たりしたことがあるのか?
ヒロシマの日は昨日でしたね…
だちをさま、市電には乗りましたか?
女子高生はワシ言いますか?
ダイインには参加しましたか?
ぜひディスカバリーチャンネルが
ヒロシマでの犠牲者が3000人であるという風に
思わせる番組を作っていることを糾弾してください
3000人という数にどんな意味があるかは判りますね?
そして30万人という南京の数
この辺をヒロシマからえぐりなおしてください
・・・危なすぎ?
だちおさん。いなくなったので、つまんないです。東京にきたら、ぜひ、あそびませう。
皆さん、暑い日が続いていますが、仕事頑張ってますか?何かと忙しいとは思いますが、時にはビールでも飲みに寄ってください。
ストロベリーからの書中見舞でした。
今月はなんとか間に合ったという感じで、いつものコーナーです
9日 Jerry Garcia
11日 Mel Taylor
14日 Roy Buchanan
27日 Stevie Ray Vaughan
29日 Bill Chase
今月は何故か少ないので忘れずに追悼できそうです。それでは今月もよろしく・・・
だちお殿、先日はお疲れ様でした。
ヒロシマ情報等バックアップ、今後ともよろしく・・・
出張の時は是非顔を見せてください。
みなさま
先日は宴にお集まりいただきありがとうございました。
昨日、ヒロシマ・モナムーに着きました。このところの東京ほどではないにしろモワっと暑い!
あと結構でっかい建物いっぱいあって都会なんですけど、道路が広くて開放感あり、のんびりした感じです。
ヒロシマまでいらっしゃることはあまりないでしょうが、「お好み焼きツアー」、大歓迎です。
あとはロックな店を見つけるだけ・・・
了解です。月曜の夜取りに行きますのでよろしく。
だちおさん、先日はお疲れ様でした。
橋本さんが、だちおさん、へらいさんをストフィーに残したように、
後輩の常連さんをちゃんと残していますよね?
了解です。月曜の夜取りに行きますのでよろしく。
だちおさん、先日はお疲れ様でした。
橋本さんが、だちおさん、へらいさんをストフィーに残したように、
後輩の常連さんをちゃんと残していますよね?
業務連絡! みやじの携帯を預かってるンで、携帯鳴らしてくれ〜
だちおさん、何日赴任でしたっけ。やり残しのないよう
出発前に一発囲んでみませんか?
さとちゃんよろしく!
ごめんなさい、仕事してました7/19
24日には行きますぜブブ……
7/19(月曜日・祭日)は営業をしています。お時間のある人は是非遊びに来てください。お待ちしてます。
ブブブ……ヒロシマ……ダイイン
ダイイン……ノーモア……ヒロシマ……ブブ
サミシク…ナルゼブブ
ということで、だちお君の送別会の日にちが変更になりましたので皆さんよろしくお願いします。
みなさん、いろいろお世話になりますた。
送別会を開いていただけるとのこと、誠に
幸せもんでございます。
それで大変すみませんが転勤直前まで仕事を入れてしまったために、
17日(土)を一週ずらして24日(土)にしていただきたいと思います。
それにしても最後に麻雀と映画、逝きたいですねぇ。>ALL
7月3日・・・・
不覚でした。
酒には飲まれていましたが、
Jimの声を聞くことも無く
なんとなく過ごしてしまいました。
謝罪の意を表して、
偉大なる表現者に合掌
早いものでもう7月です、今年も半分終わってしまいましたが、今年はまあまあの年になりそうでしょうか・・・
さて、6月はついついさぼってしまいましたが、こんげつからはとおもっています・・・
3日 Brian Jones
Jim Morrison
6日 Louis Armstrong
Van Maccoy
12日 Chris Wood
Minnie Riperton
15日 Clalence White
17日 John Coltrane
Chas Chandler
Billie Holiday
18日 Nico
21日 Richard Tea
25日 Vladimir Vissotski
29日 Cass Elliot
31日 Bud Powell
7/3はなんとジム・モリソンとブライアン・ジョーンズの命日だったとは・・・反省しきりです。
ファンの方はどんな追悼をしたのか良かったら教えてください。
今回はコメントがありませんが、質問等あればこのコーナーにて・・・ヨロシク
またまた連絡事項です。7/10(土)はサカチャンの?回目のバースデイのお祝いをしたいと思います。仕事の都合で本人の登場はかなり遅いと思いますが、皆さん体調を整えて集まりましょう。プレゼントも忘れずに・・・
先日お知らせしましただちお君の送別会ですが、本人の希望もあり7/17(土)に変更しますので、宜しくお願いします。
休業にさせてしまい、ご迷惑おかけしました。今週は行きます。
送別会参加しまーす。
レイ・チャールズ様、安らかにお休みください。
と言うことで、ミヤジは相変わらずの生活をしております。
実は先日「ストフィー」でロケをしまして、
ハイビジョンで見るこの店は、中々きれいでございました。
その映像は、
テレビ朝日「セレクションX」月〜水、深夜1:31〜で見ることが出来ます。
一番最初は、6月17日(木)深夜の放送かな。
お財布(ウォレット)とカバンの紹介の中で、
ほんのチョコッとですが出てきます。
てな感じで、よろしくです。