師走でございます。みやじが担当している番組があります。
12月3日(土)テレビ朝日25:00〜25:55
「生放送!ガチンコ プレゼンスタジアムU」
腰振りのロデオボーイと
元WBAチャンピオンの竹原慎二のシェイプスーツの売り上げ対決です。
お暇でしたら見てやってください。
みやじは100名の電話オペレーターのソバにおります。
一人キャバクラ状態なでであります。
bluesさん Harry Sugiuraさん
書き込み有難うございます。またのご来店お待ちしてます。
1年があっという間に過ぎて、もう11月29日になろうとしています。
今年のジョージの日はどんな日になるのかな?
そういえば、去年は人いたっけ・・・・・
12月8日もまもなくです。
昨日の二人組のオヤジの片割れです。にしさんの発見したギタリスト占い。私は高木ブーでした。。。
昨日レオン・ラッセルのコンサートの帰りにお邪魔した二人組のオヤジの片割れです。またお邪魔しますのでよろしく!
にしさん
忙しそうだね、時には店であいましょう、よろしく!
ギタリスト占い発見
http://u-maker.com/57791.html
僕はジミヘンでした。
hayさん 60年代〜80年代のものに興味があれば
何の問題もないと思いますよ。
90年代以降とJ−pop,J−rockはありませんので
ご注意を!
とりあえず、お待ちしてます。
ボンさん 全く問題ないでしょう。お待ちしてます。
後輩さん チヨット意味不明です。時には、顔をだしてくれ、
よろしく!
初めて伺おうかと思ってます。
土曜19時くらいで座れますかね?
散歩の達人読みました。
写真マジック!!
会社でうけました。レコ社B
神楽はやっぱり神社ですよねぇ。今年は厳島神社の舞を見損ねたんで、来年はぜひ!
広島は神楽ブームが加熱して、舞台芸術のほうに走ってるきらいもありです。それはそれで見ものなんですが。
まだ21なんですが、ロックバーって行ってみたいんだけど、若すぎるから合わないとかありますか?
他にも1人で来るところでないとか?
↓ゴメンナサイ、なんかぼけて同じ内容を送信してしまいました。つくづく、体力の限界を感じており、夜遊びどころではない、私めでした。
↓だちおさん。厳島神社の、ポスターなんかになっている舞楽(名前は分からない)、見ましたか? 雲ひとつない空、海と派手な衣裳と島の緑が派手派手で素晴らしかった。誰でも神聖な気持ちになれます。あと、いつか高千穂の夜神楽、見てみたいっす。日本の原点ですな。
マスター、八木さん、佐藤ちゃん、昨夜はちょい遅れの
My birtday をさせていただきありがとうございました。
いよいよ中台?に乗りまして、期することもございません
が、これからも皆様と変わらぬお付合いができれば幸い
です。
次はジョン・レノン目指して頑張ろう。
スージィーさんお疲れ様でした!
次は誰の番でしょう?そのときはよろしく!
だちお君いつも有難うございます。
11/2のパーティー、最高に楽しかったです。
ありがとうございました!
京子さんにも御礼言わないとな。
だちおさん、神楽といえば、厳島神社の神楽で、なんか一番有名そうな舞楽みましたか? 晴天の日に観たら、すっげーかっこよかったです。あと、観てみたいのは、高千穂の夜神楽。日本の原点です。
ますたー、遅くなってずびばぜ〜ん
SPAMカキコ、削除完了しましたー
最近は「神楽」にはまってますわ。
神社でやる「神楽」ですよかぐら。かっこいいんですわこれが。
プログレですよ神楽は。
「散歩の達人」見ました!
1ページ使われていてびっくり!!
80年代特集ということで、リアルタイムなミヤジではございますが
番組を作る際にお世話になっている雑誌である「散歩の達人」も
散歩する町がなくなってしまったのか?
頑張れ「散歩」!!
何故かかぎ『』を使用すると文字が化けてしまいます。
化けた所は雑誌名で、散歩の達人 という雑誌です。
色々と情報が乱れ飛んでいるようですが、営業は通常通りやっていますので。
11月2日はスージー&はるちゃんのバースデイはごく内輪でやる予定です。
先日お話していた雑誌の件ですが
∋曲發涼・唯という雑誌で今出ている号に掲載されています。
ご覧になった方は、感想でもよろしく・・・・・・!
【せのーnightも 急遽中止のお知らせ】 鬼畜さん、すいません。
徹マン明け風邪でダウンしとりました(何故こんな運びになったのでしょう(T_T)?)が、なんとか復活!しましたが
諸般の事情があり、申し訳ございませんが11/2 は無理
です。かいほ氏に続き?根性なしですが、スケジュール
不透明な故、突然当日アナウンスせざるを得ない鴨?
八木さん、転んだ膝から血が出てた鴨。
かいほnight 今晩、急遽開催中止!
との事…(オイオイ
昨夜突発的に始まったストフィ麻雀大会の疲れで、今夜は来れないと かいほサンから先程連絡有り。
昨夜、ご機嫌モードのかいほサンからも電話をもらって10時間足らず… あの後壮絶な打ち合いが行われていたのか…!?
最近の呑み疲れも有り、急激な睡魔に襲われ心地良い眠りを貪っていた所に、やぎサンから↓の件で電話が……
かいほnight 今晩、急遽開催!
せのーnight 11/2 開催決定!!
だそうです。ストフィ重鎮の濃ゆい怒涛の選曲にドップリ浸る一夜、皆さん参加しなくちゃデスよ〜
そろそろ、かいほnight せのーnight スージー…etc.、イベント目白押しの時節では? 日程フィクス次第、告知の程よろデス。
ふじい君お久しぶりです。
記事の現物を見ていないので、コメントは控えます。
そんで、書き込み有難う、また遊びに来て下さい、待ってます。
だちお君、また変なのが書き込まれたのですが、
前回みたいな感じで処理してもらえると嬉しいんですが。
よろしくおねがいします。
はじめて書き込み致します。
今日、なにげに立ち読みしていたら、な・なんと雑誌にお店が紹介されていてびっくりしました。
しかもTFF選んでるなんてほんとかな〜、、、??
先日は、無理やりお邪魔致しましてすみませんでした。
また、ゆっくりお邪魔致します。もう1件の取材はどこなんだろ?!
レオン・ラッセル、まだ生きていたのか!
誰か行くんですか?
最近はコンサートラッシュですが、行かれた方是非レポートを!
(出不精なもので全然行ってません、すいません)
明日(?)10日月曜日営業していますので、よろしく!
管理人様、失礼いたします。
掲示板をご覧の皆様に公演のお知らせをさせていただけますでしょうか。
――レオン・ラッセル――
バングラデシュ・コンサートでの名演でも知られる、70年代ロック・シーンのビッグネーム、
レオン・ラッセルがセルフカバーアルバム、『ソング・フォー・ユー』を引っさげ9年ぶりの来日!
「ア・ソング・フォー・ユー」「マスカレード」「スーパースター」――数々のアーティストにカヴァーされてきた名曲の数々が、ここに蘇る!
◇============================================================◇
【レオン・ラッセル】
□日程:
≪東京公演 @Bunkamura オーチャードホール(東京・渋谷)≫
2005.11.21 (月) :バンド(アコースティック・アンプラグド) + ピアノ・ソロ
2005.11.24 (木) :バンド(エレクトリック)
※両日とも、18時30分開場、19時開演
≪大阪公演 @心斎橋クラブクアトロ(大阪・心斎橋)≫
2005.11.22 (火)
※18時30分開場、19時開演
□メンバー:
Leon Russell (vocals / keyboards)
レオン・ラッセル(ヴォーカル/キーボード)
Jason Marion Speegle (guitar)
ジェイソン・マリオン・スピーグル(ギター)
John Charles Wessel (Bass / back vocal)
ジョン・チャールズ・ウェッセル(ベース/バックボーカル)
Tina Rose Goodner (back vocals)
ティナ・ローズ・グッドナー(バックボーカル)
Grand Murcus Whitman (percussion)
グランド・マーカス・ウィットマン(パーカッション)
William Cody Bailey (drums)
ウィリアム・コーディー・ベイリー(ドラム)
□チケット
<東京公演:発売中>
SS席 :9,000円 S席 :7,000円 A席 :5,000円(全席指定/税込)
・チケットぴあ
http://pia.jp/t/
0570-02-9999(Pコード 208-805)
・ローソンチケット
0570-000-777(オペレーター予約)
Lコード予約 0570-063-003(Lコード:32354)
・イープラス
http://eee.eplus.co.jp/ (パソコン&携帯)
・Bunkamuraチケットセンター
03-3477-9999
・カンバセーション
03-5280-9996(平日10:00-19:00)
<大阪公演:10月8日(土)発売>
前売:7,000円 / 当日:7,500円 (税込・1ドリンク・整理番号付)
・チケットぴあ
http://pia.jp/t/
0570-02-9999
0570-02-9966(Pコード 212-260)
・ローソンチケット
0570-000-777(オペレーター予約)
Lコード予約 0570-063-003(Lコード:51564)
・イープラス
http://eee.eplus.co.jp/ (パソコン&携帯)
・クラブクアトロ
06-6281-8181
□総合お問い合わせ
カンバセーション
Tel:03-5280-9996
E-mail:con@conversation
□公演インフォメーション(CDリリース情報含む):
http://www.conversation.co.jp/schedule/leon_russell/index.html
◇============================================================◇
アルつながりでアル中のみやじです。
先日の『タイムショック』ですが、
阪神優勝にもめげず、セカ中にも動じず、モチロン堂本兄弟など蹴散らし、
横並びトップの13,9%を獲得!!パチパチ!!
皆様ありがとうございました。
ご無沙汰しております。
本の取材って例のアレですね!?
もつと広めましょ〜ストフィ〜
明後日アル見に行ってきます!
最近このコーナーも寂しいもので書き込みがめっきり少なくなりました。
もともと多くなかったかもしれませんが?
皆さんなんでも結構ですので、気になった事は書き込みましょう。
よろしくお願いします。
それと、最近本の取材を2件受けました。
今月下旬に出るものだと思いますが、詳しくはわかり次第お知らせします。
(キャンセルにならないように・・・と思っています)
すみれセプテンバーラブの月も、間もなく終わろうとしていますが、
皆様おいしいお酒は飲んでいるんでしょうか?
現在、ストフィーでマスターと2人で飲んでおります。
さて、またミヤジが関わった特番が放送されます。
9月29日(木)テレビ朝日
「タイムショック・芸能人バトルロイヤル9秋の番組祭り」です。
19:00〜21:48
当日は阪神の優勝が予想され、
さらにTBSは「世界の中心で愛を叫ぶ」まさみちゃんはかわいい!!
など競合がたくさん!
それでも、タイムショックを見てやってください。
だちおさん!!子供の英才教育のためにぜひ!!
皆さん3連休が2回連続でありましたが、
良い連休を過ごせましたか?
ストフィーはあいも変わらず可もなく不可もなくというところでした。
ところで、いつのまにか9月も終わろうという所で、
今年もあと3ヶ月になってしまいます。
しばらく顔を見ない人もいますが元気ですか?
時には元気な顔を見せに来て下さい。
これからバースデイが多々ありますのでそのときには是非!
なぜか間違って途中で送信してしまいました。
続きです
”MR.A-Z"です。
もう一つJASONの話題です。
最近STONESが新譜をリリースして恒例のワールドツアーを始めましたが。
なんとそのアメリカンツアーの前座に選ばれたという事です。(おめでとうJASON)皆さんこの名前は覚えておきましょう。
JASON、ストーンズのサイン待ってるよ!
あいぱらさん 博多ではありがとう、今度は中州もいいけど渋谷であいたいね、ラーメン屋にも食品開発にもよろしく!!
お知らせです
9月30日(金)はドクターのバースデイです。本人登場は仕事の関係で遅くなるとは思いますが、お祝いをしたいと思いますので宜しく!(9月の締めくくりです)
先週は月・火と休みでしたが知らずに来てくれた人もいるみたいでスイマセンでした。
今週はその分頑張るぞと思いきや、なんと休みの多い事ちょっとへこみ気分ですが、いつものように日曜以外は営業してますので、是非お立ち寄りください。
Jason三度現る! といってホラー系の話ではなく、JASON MRAZというアメリカのミュージシャンなのですが、
なぜかスト・フィーを贔屓にしてくれていて、今回はプロモーションの来日とのこと、
今回の新譜(2枚目です)は非常に好評との事皆さん機会があったら聞いてみましょう。因みにアルバムタイトルは”
さっそく、かきこしてます、また博多に来たときは、おあいしましょう。今度はサテンじゃなく中州でどうですか。
さっそく、かきこしてます、また博多に来たときは、おあいしましょう。今度はサテンじゃなく中州でどうですか。
台風でロケが中止になって、ホット一息。
かと思いきや、そのせいで週末から怒涛の泊り込みなる可能性が・・・。
人生の中で一度も選挙に行ったことがないミヤジです。
ノマノマイエー!
先週もお知らせしましたが、12日(月)と13日(火)は店休日となりますので、お間違えのないように!
みなさまごぶさたです。たはらさん、ぱーてぃいけずに失礼しました(相当無理だけど)
ホリエモン選挙にぜーぜーいってる最中に来ますよ、かとりーな並みの台風が。
放送出してる場合じゃないですよ。逃げなきゃだめですよ。
どうせなら投票日に来れば記録的な低投票率で共産党が政権とったりして面白かったのにねぇ。
ということで普通なら絶対選挙なんかいきそうにないストフィー常連のみなさんも今回はいくんでしょうかね??
文字化けしてる
アナログ・ゲームの祭典
です
スマソ
その時は年に一度のアナログゥ押璽爐虜彭気ヌ
ゲストとして横浜プリンスでゲームマスターをやりまくっていました
タフィー、また今度!
たはらさん@鬼畜ろくでなしパーティー。気付けば朝5時! びっくりでした。毎度ながら、おさわがせいたしました。おかげさまで、昨夜は数年ぶりに酒を抜きました。
昨日は本当に皆さん有難う。そして、お疲れ様でした。
久しぶりという顔も多少ありで、良いパーティだったと思います。
また、やりたいですね。
お知らせですが。
9月12日(月)と13日(火)はお休みとなりますので。
プライヴェートな理由で恐縮ですがよろしくお願いします。
なんだかんだで足を運んでくれた皆ンな、マジで有難う!!
泣きそうな位、ホントに嬉しかったッス。
ではまたストフィで会える事を期待しつつ、また!