mojohandさん、せのーさん、申し訳ありません!
朝8時までお仕事(テロップ入れ)をしておりました。
どうやら楽しい会になったような感じですな。
月末のU2のために、みやじはそこまで死亡状態です。
とほほです。
ジョニーさん、今日はお疲れ様でした!
是非またお会いしませう〜
J.Winter好きあらためジョニーです。(これはBassmanさんに命名してもらいました。まあ、グレッグでもいいんですが)
今晩は、大変楽しい時間をすごさせて頂きありがとうございました。せのーさん、かいほさん、あらためて、お誕生日おめでとうございました。
Zeppelinはやっぱりいいですね。でも、Jonny Winterも聞けて、Paul Wellerのかっこいい新譜も、Focusもきけて幸せなひと時でした。途中で帰ってすいません、次回はもっと準備良く対応したく思っております。
ひさしぶりにかなり酔っ払っているため、失礼な言動も多々あると思いますが、お許しください。
久方振りのパピコ。
土曜の件はさくら嬢との電話で知りました。
サクっと顔を出そうかな?!
せのーさん、カイホさんお誕生日おめでとう.+:。(ノ^∇^)敷.+:。
土曜日に行きまーす!
みやじさん
残念ながら確認できませんでした。
忙しさにかまけて、ストフィーHPを見ておりませんでした。
mojohandさんとせのーさんの
2プラトン出生記念ですか!
マスター!いびきとギターの音で
ガラス割れないように注意しなくてはです!!
さくらさん。
土曜はイチゴ畑に舞い降りることができたのでしょうか?ご迷惑かけます。
予告:11月4日、みやじは深夜に現れる。
ダチオさんもへらいさんも!
mojohandさん業務命令承りました。
皆さんお待ちしてます。最近なかなか会えないスージーさん、メグミちゃん、ジュンちゃん、ニシ君、アケミちゃん、リエちゃんもどうですか。
定例会の件はその時にでも。
緊急告知 or 業務命令!
11月4日(土)、せのーさん出生記念パーティー開催。
つきましては、全員集合!!
ちなみに、本日10月28日(土)はカイホの出生記念日。けど、合わせて来週にしてしまいます。
そんなわけで、J.Winter好きさんも、Bassmanさんも、さくらさんも、みやじさんも、しらねさんも、やぎさんも、おかのちゃんも、きょーこちゃんも、どーぷさんも、SHIMOさんも、さとうさんも、おおつかさんも、最近見てないあらいさんも、みーんな、みんな来週の土曜日は集まるのだ。それでいいのだ。
ちなみに、第4土曜日の件ですが、当方、その日は長男坊が所属する野球チームの定例保護者会なんすよ。金曜日にしません?
私は、常連とは言えませんが、今晩Bassmanさんに会いに行きます。
みやじさま。
天使ではない私、なかなか、いちご畑に舞い降りることができませぬ。
近々(土曜??)、突入予定ではありますが…。
「Islands」で踊ります。
大阪行商中のため月末まで寄れないのですが、
マスタの意見はいい鴨。
とりあえず11月は手始めとして第一土曜日に
常連達お誕生会ということでいいかな?いい鴨
チョット遅いかもしれませんが、
先日、ボズ・バレル氏がなくなったニュースが入ってきました。
クリムゾン、バド・カンと重要なバンドで活躍したにもかかわらず、
80年代後半以降は音信不通という感じでしたが、
正式には9月21日とのこと、60歳でしたご冥福をお祈りします。
余談ですが、バド・カンの再結成盤、ポール・ロジャース抜きのやつですが、
先日購入しまして聞いたのですが、フォリナーそっくりの音でちょっとがっかりでした、
が、S氏に言わせると非常に良いとのコトでした。
機会があったら1度聞いてみては・・・
いわゆる常連の方に連絡です、
最近皆さん忙しいので一堂に会すことが余りありません、
そこで、月1回定例会的なものを設けたいと思いますが、例えば第4土曜日とか如何でしょうか。
ご意見、ご希望とかあると思いますので、
ご連絡お待ちしてます。
mojohandさま。
赤坂グースの復活は知っとりました。
一度行きましたが、店の作りはそのままですが、
以前のスタイルではなく、
完全におしゃれな居酒屋でした。
従業員も知っている人はいなく、
ピザが美味しかったです。
なんと気が付くと10月も半ばを過ぎてしまいました。
皆さん的には色々と忙しいようですが、
ストロベリーはあいも変わらずで、トホホな感じですが・・・
ところで、お願いです
アクセス数が順調に伸びているのは大変嬉しいことで、
感謝しています。
そこで、良かったらもっと書き込みをしていただけたらと思っております。
まだ書き込みをされたことがない方、
あなたの1文をお待ちしてます。
オーイ、みやじ!
赤坂グースが復活しとるって。
ヤッター!
サクラさん!!ぜひお願い致します!!
DVDにダビングしていただけると大変助かります。
周りの人間もテレビは見ていたのに、録っていない人間が多く、
諦めかけておりました!
お手数でしょうが、宜しくお願い致します。
サクラさんが天使に見えまする〜〜。
みやじさん、「F1日本グランプリ」予選から録画しています。ただし、「あともうすぐスタート」という、スタート前の30分番組は録画していません。また画質も満足いくものかは分かりませんが、お店に持参しておきましょうか(DVD-RWで録画しています。DVDでダビングして持参することも可能です、たぶん)
いやー、ストフィーでレコードを聴くのもいいけど、
F1マシンのサウンドも最高でした!
しかーーし、ビデオ録画失敗!!
親が妹の子供のビデオを見て、そのまま自分のビデオを出しっぱなしに!!
どなたかF1日本グランプリを録画された方、
ダビングさせてくださいまし。
みやじさん
毎年恒例のやつですね、楽しんで来てください。
しかし、もうその季節ですか、
1年経つのが早すぎるような気がしますが・・・
9日月曜日は祭日ですが、営業してますのであそびにきてください。
アクセスの件数が7万1千件を超えたようですが、
その割には、客数に反映されていないような、
むしろその逆のような気がする今日この頃ですが・・・
まあとりあえず・・・お待ちしてマース。
明日からF1見に行ってきまーーす。
J.Winter好きさん
こちらこそ昨日は有難うございました。
時には、普段聞かないようなものを聞くというのは楽しいですね。
また機会があれば、違ったものを聞きましょう。
たかさん
また寄って下さい、お待ちしてます。
いちご畑マスターさま
昨晩は、とても楽しく過ごさせて頂きありがとうございました。本日Porcupine Treeのチケット発売に並んだあと出勤という予定だったのに、時の経つのも忘れ、終電逃してしまいました。
それから、Bassmanさんには、くれぐれもよろしくおつたえください。
Bassmanさま
いつもお世話になっております。いつかまたお会いしましょう。
四月に渋谷に行ったけど。今度TOKYOに行く時は必ず行きます!
どうぷさんへ
マスターの言うとおり、イントロはばっちりだったのですが、
サビまで「♪ロンリー・チャップリン〜」と歌えるほどの元ネタでした。
更なる情報をお待ちしております。
どうぷさん さすがよく知ってますね!出だしからそっくりでした。因みにB面の3曲目でした。
みやじさんが言っているように以前偶然見つけたのですが、
デュエットじゃなかったような気がします。よく覚えていないので・・・・
他にもこれはというのがありましたら、お知らせください。みなさんよろしく。
みやじさん、間違ってたらゴメンナサイ。
「ロンリーチャップリン」の元ネタは
Jermaine Jackson&Whitney Houstonのデュエット曲
「TAKE GOOD CARE OF MY HEART」だったと思います。
ホイットニーのデビューアルバムのA面3曲目だったような…。
音楽通の皆さんで知ってらっしゃる方がいましたら・・・。
鈴木雅之、聖美(だったはず)で有名な
「ロンリー・チャップリン」という曲がありましたよね。
あの曲の元ネタともいえる曲をご存知の方、お知らせください。
一度店で偶然流して、マスターともども盛り上がったのですが、
マスターともども忘れてしまいました。
あと、ミヤジが手がけている番組が今週放送です。
9月28日(木)19:00〜20:54
「タイムショック芸能人バトルロイヤル11秋の番組祭り」です。
優香や、あの平沢勝栄先生もトルネードスピンしています。
木曜の夜、お暇でしたら、見てやってください。
よろしくお願いします。
だちお君
有難うございます。検討してみます。どうもそのプランでいくみたいですが・・・
どうぷさん
何時も、詳しい情報有難うございます。
さあ、今週一杯で9月もおわりです、
今月まだ来てない方お待ちしてまーす!
マスターへ
FREEのDVDですが、日本盤が11月1日(水)発売予定になっています。
UK/US盤は既発ですので、延期は無いと思います。
グループ初の公式DVD、待ち遠しいですね。
業務連絡
だちおさーーーん。訳のわからない漢方のメールを消してください。
もみじまんじゅうDELETEをよろしく!
先日話題になっていた(していた)件ですが、
機関車の絵が描いてあるウイスキー「CRAGGANMORE」。
私が失念してしまった「お元気ロック」のアイドルは永井真理子でした。
チャンチャン。
業務連絡
マスター、hi-hoだと「電話代別コース」の「おてがるコース」が月額525円でメールとサイト開設ができて最安ですた。こちらでどうでしょう?
FreeのDVDって、以前、レーザーで出ていた?
それなら見かけたことあります。淵野辺ユニオンで手に取り、何じゃこりゃ?と、びっくり。けど、ワイト島もほんのちょっとみたいだったし、うちではレーザーなんか見れないし、あまり気にせず帰ってきたような・・・。
どうぷさん
何時も有難うございます。何故完全版ではないのかと疑問符が付きますが・・・
まあとりあえず、早く見たいですね。
今週の祭日、18日月曜日と23日土曜日は営業してますので、
渋谷にお出かけの時は、チヨット覗いてみてください。
マスターへ
FREEのDVDですが、最新の情報だと二枚組で、
DISC1にはTV出演時のパフォーマンスとPV、
DISC2にはワイト島でのパフォーマンスが納められる予定です。
当然目玉はワイト島ということになります。
当初は完全版の映像が収録されるとアナウンスされてたんですがどういう訳か既発曲以外は、オーディオのみになるみたいです。
下記サイトに最新情報が掲載されています。http://www.freeforeverdvd.com/
参考までに…。
文字化けしていました、すいません。
それで、キャメルはカンタベリーですが、ストロベリーはリバプールです。
かなり遠そうですね、いったことはありませんが。
というようなつまらないことはさておき、
キャメロットならすぐそばですよ。これであってますか?
IPさん
桑燮って何ですか?
讐肋檗
キャメルってそこから近かったですか?
今週は書き込みが多くてチョットハッピーです。
皆さんお待ちしています。
それと、祭日は営業してますので。
そういえば、明日は、明けて今日ですか、9.11ですね。
合掌・・・
高知出身のどうぷです。
私も今週末(金曜?土曜?)ストフィー行けるかも。
mojohandさん、会えたら土産話聞かせて下さい。
週末を四国は香川、高知。
讃岐うどんムチャうま。カツオのタタキも絶品!
SHIMOさん、高松は仰るとおりグランドファザーズでしたワ。
今週はストフィー行けるかな?行きたいな…。
しばらく
ご無沙汰しておりましたが、
秋、U2の来日に伴い
じょじょに体調を取り戻しつつあるのを実感。
またまた
お店に顔を出しはじめました
急がずあわてずゆっくりと
秋の夜長をストロベリーで過ごすことにしますです。
芸術の秋....ということはアートロック!?
こちらそろそろ東京が恋しくなってきました。
今月末もしかしたら帰れるかも。
10月8日から11日の間、東京に行きますのでよりまーす。
あっという間に8月も終わり、もう9月です。
芸術(?)の秋ということで、
たまにはストロベリーで夜更かししてみませんか。
お待ちしてます。
だちおくん
ご苦労様です!
というわけで
wakaさん お待ちしてます!
J.Winter好きさん 今後ともよろしく!