「へらい@同じく大感動」です。
あまりに感動したので、すかさずライブCD買ってしまいました。
しかし…!
確かに音は良いものの、MCが全てカットされてしまっており、“ジョージとウクレレのくだり”などを追体験することはできません。(できるのは“Hey Jude”のコーラスぐらい)ちなみに近々DVDも出るらしいので、購入をお考えの方はこちらも候補に入れたほうが良いのではないかと。たぶんへらいは買います。きっと。
というわけですやまさん、店のCD、こんどコピらせてください。
ポール観ましたぜ!
大感動でした!
一緒に行った皆さん(だちをさん、たはらさん、ヘライさん)も同様と思います。
猿丸でご飯を食べた後、苺畑で妹尾おさんと、えーっと船越さんか、船橋さんだったか、ご免なさい、お二人とも初日二日目と行った人々と合流。
朝までビートルズ大合唱での大騒ぎでした。
マスター! 大阪に行くしかありませんよ!
おおつか君 博多出張お疲れさんでした。お店のホームぺージ見せていただきました。なかなかこいそうなマスターでしたね。やっぱしという感じもしたけど......
だちお君 七五三の写真があるかと思ってお邪魔しましたが、取りやめになったということでとても残念ですね。来週または再来週にでもいつたらぜひともその時の写真を乗っけてください。それから余計なお世話ですが、カウントが1300を超えていました。すごいですね、しかし誰が何のために見ているのやら、何となく非常に不思議ですなぁ........
だちおさん、チケット代遅くなり失礼しました。今日がマッカートニー初日ですね。今日行くの?私は13日なので今夜会ったら感想を聞かせてください。
先日、初めてダーツしました。
4回中2回、432点を出しました。
書き込むほどの事ではないですが、
取り敢えずGodaiさんよりは、巧いようです。
「1000」アクセス・ゲット!
偶然とはいえ、なんかキリ番ばかりとってると、ただの「ヒマ人」みたい…。
業務連絡・せのおさん、チケット代はいただきました。
こぶたのおもちゃ、レインが狂喜してますわ。
博多出張から帰りました。すやまさんに教わったお店には行けなかったのですが、県警キャップに呼び出されて行った「Ken's Rock」(http://www.music.ne.jp/~sinsyouji/)は、ブルース謡いの集う熱いロックバーでありました。ちなみに一緒にお連れしたお客様(モンゴルの若い舞台演出家)は博多の駅前でストリートミュージシャンと朝までギター弾いていたそうです。
昨日は楽しかったっす。Suzyさん。
ダーツのスキルも上がったような気がするし。
みやじさん>キムチチョコ、……うっ、チョコを食べていながらキムチとニンニクが鼻にぬける…Suzyさんの意見に禿同。
昨日はみんあ有難う!
愛してるぜ!!!
でもキムチチョコは最低最悪!
スンマソ、よんどころない事情で今帰宅しました。
4日は妹尾さん、難しいっすか?
うへぇ〜、何だかんだで出遅れてもうたがナ…
此れからストフィーへ向かいますわ。
待っててね、Suzy !! ♥
みんなで又ダーツしましょう 目標600点
ダーツのご質問は uhiha@hotmail.comまで
とりあへずきょうもお祝いに行きますわ。深夜にね。
ちなみにだちお.com、あと7でようやく1000ですわ
俺の誕生日は11月4日なんだけど。俺のお祝いは?でも4日は行けないかも。
エー、先日はSuzyさんのことをおつたへしましたが、実は11月4日はセノーさんの誕生日だという事なのです。私としましては1日に一緒にと思ったのですが本人は4日か5日でないと納得しないのです。無理やりにやるといじけてしまいそうなので11月4日にしようと思っています。連休の最終日ですが、どこにも行く当てがない人またはお祝いをしてやろうという奇特な方はぜひとも参加してください。大いに盛り上がると思いますよ.....時間等決まりましたらこのページにてお知らせしますのでよろしく。
本日帰国しましたみやじでございます。
ストベリには「キムチチョコ」という
けったいなお土産を置いてきました。
味は保証しませんが、早い者勝ちです!
が、なにー!!
HPの番号が806番目だった。
いったいストベリのホームページは、
常連さん以外に誰が見ているんだ!
余りの急激な伸びに驚きばかり!
まだホームページを見ているだけの方!
お気軽に掲示板に書きこみなされ!!!
(いったいどんな人が見ているのか知りたいでおま!)
「800」番げっと!
いよいよ「dachio.com」の背中が見えてきましたなぁ。
最高にゴキゲンなお店だわ。4年前からポリシーは変っていない。今日は大阪から戻って来たが、やっぱりええですわ〜。久しぶりに聴くサンタナに涙しました。あなたもロックの癒し光線を受けよう!!
11/1(金)はSuzyさんのお誕生日だそうですできればささやかながらお祝い事でもしたいと考えていますが、如何でしょうか。
だちおサマ>
業務連絡。
革ヂャンの件、その後はどーなりましたかね?
下の書き込みの最初の1行は、
「ニュー・ジャージー・ターンパイク」と書いたつもりが
半角カタカナだったみたいです。
すいません。デジタル・アレルギーで
アナロギーな奴なもんで。
ニューゥ献磧璽検璽ターンパイクで車の数を
数えてきます。
ほな、サイナラ。
ちなみに「UMIちゃん」の「UMI」は、「SEA」
です。
ナンノコッチャ!?
初登場。Guess Who!
みやじ「早くアルバム評書けよ!」・・・すんまへん。
2・3日行かない間に、何事か!!
マスターおめでとう!!
しかしミヤジは忙しく、
26日から韓国ロケに出発してしまいます。
今日飲みに行きたいのは山々ですが、
明日は8:55分のフライトなのでやめておきます。
セノーさんと同じ30日帰国予定ですので、
その時にはキムチ臭くなっていることでしょう。
最近はお客さんが多くて、
中々ダーツが出来ないミヤジより。
>(先日の発言は撤回します)
いやん、そんな責めてるワケでは。
524points達成、おめでとぉございます。
でも例の勝負では、すやまさんハンデつけてね。
なんだか話が大きくなっている様なので一言。今日やってみたら高い方がやりやすいように感じます。意外と高得点が出るのでは........(先日の発言は撤回します)
>経営者がcount upで524pointsを達成しました。
なんですとーっ!
>経営者曰く、「これで当分、500点は出ないでしょ」とのことです。
再び、なんですとーっ!
だちおさま>
写真とアルバム、いつの間に変えたんですか?
まったく油断も隙もないですね。
「間違いをさがせ」ぽい位置付けが変わらないのはなぜ?
>経営者は昨夜、的の位置を一気に高くしました。
まじですか?対策を考えねば・・・。
ほら〜、体が覚えちゃってるからな〜。
業務連絡。
10月24日の午前1時34分、経営者がcount upで524pointsを達成しました。
さらに業務連絡。
「ダーツ本来のルールに近づける」ということで、経営者は昨夜、的の位置を一気に高くしました。前に立ってみると…従来とのあまりの違いにびっくり。経営者曰く、「これで当分、500点は出ないでしょ」とのことです。
昨日店でマスターには伝えました。明日からケルン出張に行ってきます。すぐ帰るので30日にはたぶん顔だします。じゃね。
拉致されて帰国した蓮池薫さん。
毎日新聞の記事では、
「兄の透さんによると薫さんは70年代の洋楽が好きで、
家には約10枚のレコードがある。
二人でよく聴いたのはレイナード・スキナードの
フリーバードだった」
どうやらサザンロックがお好きだったようです。
「10枚」のレコードが何なのか?だいたい想像つき
ますが・・
「フエキ糊」は「不易糊」です。この夏、文具カタログの仕事したんで、確かですわ。
>すやまさん
承りました。N社のA氏はご自分の醜態を覚えてたんですねぃ。だちおさんに、心的外傷負ってない?とか言われちゃいましたー。べつにへーきです。でも一発ぐらいグーで殴ってもよかったかにゃ。うほほ。
だちおさんレコード評載せて頂いてありがとうございました。少し風邪がましになってきたので、そろそろ顔出したいと思います。
たまには雨の中を終電前に帰るのもいいものです。
わたしは「フエキ糊」を使っていましたよ。
「不易」なのか「笛木」なのか、請う調査。
たはらくん、メグミさん先週遭遇してしまったN社のA氏ですが、先日しらふであらわれて前回の醜態を陳謝したいと申しておりましたのでお伝えしておきます。
いま分かりました。
自分がかつて愛用していた「ヤマト糊」って、「矢」「的」だったんですね。
道理で「矢と的」の絵が描いてあるわけだ。
いや〜よかったよかった。
いいえアナタは4人目です。へらいさん。3人目はワ・タ・シ。
とうとうワタクシも買ってしまいました。ダーツ。
たはらさん、だちおさんに続いて3人目となりましょうか。まだマトは買ってませんが。
まったく、「坊ちゃん」にも劣らぬ生来の負けず嫌いで我ながら困ってしまいます。漱石先生に敬意を表して「吾ガ肺ハ二個デアル」ってなもんです。
はじめまして。HP出来たと聞いてのぞいてみました。
僕は高校生の頃からちょこちょこと出入りしていて、マスターとは立教つながりで可愛がってもらっています。迷惑ばかりかけていますが・・。
カウンターでへらへらしながら飲んでるガキンチョがいたらそれは僕です。もし見かけたならよろしくお願いします。
ブライアン・フェリーの件ですが、去年(2001年)の9月頃ロキシーの再結成ツアーで来日しているとの事でした。
スージーさんあんがとうございます。
みやじ、恒例のF1楽しんできてちょ......お土産期待してるよ....というのはうそです。
ミヤジは金曜の夕方に出発して、
土日で三重県は鈴鹿に行ってきまーす。
もちろんF1GPでございます。
仕事ではなく、プライベート!!
月曜は祝日ですが、ストベリにお土産持ってきまーす。
マスター待っててね!
妹尾さんへ>
recommendの下の方の封筒をクリックすれば良いと思います。
メーラーが起動しますんで、そこにレコード評を書き込んで送信してくだされ。
ブライアン・フェリーの来日に関しては良く覚えていないので調べてみます。レコード評に関してはだちお君に問い合わせて連絡します。 ということで.....
ねえマスター。「お薦め」のレコード評はここに書き込めばいいの? 妹尾。
ブライアン・フェリーって去年か一昨年あたり来日してましたよね?
ちなみに管理人は同じってことで。
最近ネットで攻撃されまくってる私です。
いつのまにか、400Hitを超えてるぢゃないですか。
dachio.comを抜く日も近いですなぁ。ホッホッホ。
ということで10/28のBlues Nightは変更ということになります。決まり次第お知らせしますのでよろしく。
たはらさん、かいほさん、すやまさん、早朝6時の電話、ありがとうございました。起きてる私もどうかしてます。
さて、ワタクシの歳ですが…、犬の年齢でいうと、、、5歳ぐらい?なカンジでございます。ほほほ・